あなたはどのような基準で歯医者さんを選びますか?
家から近いから、早く終わるから、安いから、痛くないから などなど様々でしょう。
人それぞれ歯医者さんに何を求めるかによってその基準は変わってくると思いますが、
僕自身が歯医者に行くならば、あるいは自分の家族に歯医者を勧めるならば、重要なことは
その歯医者がきちんと病気を治してくれるかどうかです。
あってはならないことですが、
虫歯も歯石もうわべだけ取ってただ単に詰める。これが一番早くて、痛くなくて、楽なのです。
しばらくは快適に過ごせるかもしれません。しかしこれでは治ったというには程遠く、
水面下でもっと恐ろしいことが起ころうとしているのです。
数ヶ月後、数年後、十数年後に抜歯というしっぺ返しが待っているのです。
歯医者が病気を治すということは単に削って詰めるということではないのです。
病気になるには必ず原因が存在します。
なぜこの歯が虫歯になったか、なぜこの歯が歯周病になったか、なぜこの歯の詰め物がはずれたか、
なぜこの歯が揺れてきたか、なぜこの歯が欠けたか、全てに理由があるのです。
それらの原因を解決し、今後同じようなことが起こらないように、なるべく歯が長持ちするように
していくことが治療なのです。
それゆえ植村歯科では、一人一人の患者様にしっかりお時間をいただいて治療計画をご相談の上
治療させていただいております。
5年後、10年後、20年後を見据えながら、少しでも豊かな食生活のために...
植村歯科 院長 植村泰輔 |