MTMの流れ

MTMのプロセスマップ

STEP1 初診と現状の把握 (約90分)

口腔内の写真撮影・レントゲン撮影・だ液検査、ご自宅でのケア状況確認など、歯や歯茎の現状把握とむし歯や歯周病のリスクの分析を行います。
お一人お一人で口腔内状況はかなり異なるので、スタート時点での詳細なチェックがとても大切です。


実施すること

  • 問診票の記入
  • 当院のシステム・予防についての説明
  • だ液検査※
  • 口腔内写真撮影
  • レントゲン写真撮影
  • 歯周病検査
  • 食生活チェック
  • ホームケアの確認
  • 痛みのある場合応急処置

※だ液検査:保険外診療となり別途3,000円(税別)が必要です。


①問診票の記入
②担当歯科医師・
歯科衛生士の紹介
③だ液検査

④口腔内写真撮影
⑤レントゲン写真撮影
⑥歯周病検査

継続したデータ保存により患者様にご提示致します。

MTMによる正確な診査や診断を行うために、初診時及び適切な時期にレントゲンや、口腔内写真撮影等を行います。
患者様から得た重要な情報を大切に保存しているので、必要な時にいつでも閲覧が可能です。
メインテナンス中等、何らかの変化があった場合、過去のデータと比較をすることで口腔内の健康管理に用います。

①唾液検査(カリオグラム)
②口腔内写真1
③口腔内写真2
④レントゲン診査
⑤う蝕レーダーチャート
⑥歯周病リスク診査(OHIS)

STEP2 検査の結果のご説明 (約60分)

上記のStep1で実施した検査結果をご説明致します。むし歯・歯周病の原因は様々です。
ご自身のリスクと的確な予防法をご説明致します。

実施すること

  • むし歯と歯周病の成因論説明
  • だ液検査の結果説明(カリオグラム)
  • 歯周病検査の結果説明(OHIS)
  • ホームケア指導
  • ホームケア指導
  • 歯石除去

①だ液検査の結果説明
②むし歯と歯周病のご説明
③歯周病検査の結果説明
④ホームケア指導
⑤歯石除去

STEP3 初期治療と歯石除去 (約30分〜60分× 数回に分けて)

細菌が固まって歯石になると、歯周病や歯茎の腫れの原因になります。歯石の付いている場所に応じた専門の除去器具を使用して除去していきます。歯肉の上にある歯石や歯肉の下(歯周ポケット中)の歯石など、お口の中全体を、順を追って丹念に除去していきます。また、再発リスクを減らすためのホームケアの改善も定着させる必要があります。担当の歯科衛生士から口腔衛生指導を受け、正しい理解が必要です。 歯周病の進行度により、人それぞれ通う回数が異なります。

実施すること

  • 歯石除(手用・超音波)
  • ホームケア指導
  • 歯面清掃とフッ素塗布

①歯石除去(手用・超音波)
②ホームケア指導
③歯面清掃とフッ素塗布

STEP4 改善度チェック (約30分〜60分)

初期治療での結果、むし歯や歯周病のリスク、歯茎の状態がどれぐらい改善したかを検査、ご説明します。
ここまでくればかなりお口の中の環境は良くなってきているはずです。

実施すること

  • 歯石除(手用・超音波)
  • ホームケア指導
  • 歯面清掃とフッ素塗布

①歯周病検査
②食生活の確認と指導
③ホームケア指導

STEP5 むし歯の治療 (人それぞれ)

きれいな環境になったところで、必要に応じて歯科医師によるむし歯やかみ合わせの治療を行います。
きれいでしっかり噛める歯へと治していきます。歯科医師より、治療に入る前に治療方針についてご説明を致します。


①必要に応じて治療
②メタルフリー治療
(ご希望の方は)
③ホームケア指導

STEP6 再検査 (約30分〜60分)

全ての治療が終了し、初診のときと比べどのくらい口腔内が改善しているか再度検査を行い確認をしていきます。

実施すること

  • だ液検査※
  • 口腔内写真撮影
  • レントゲン写真撮影
  • 歯周病検査

※だ液検査:保険外診療となり別途3,000円(税別)が必要です。

①だ液検査
②口腔内写真撮影
③レントゲン写真撮影
④歯周病検査

STEP7 最新の状況説明 (約30分〜60分)

ここまでで、初期段階での準備はほぼ完了です。初診でとった検査データと再検査データを比較しながら、口腔内の環境がどれくらい改善されたかをご説明。これからのメインテンスについて、ご相談します。患者様、歯科医師、歯科衛生士で相談し、メインテナンス間隔を決定します。再度、磨き残しやホームケア確認、食生活の確認をし、次回からのメインテナンスに備えます。

実施すること

  • だ液検査の結果説明(カリオグラム)
  • 歯周病検査の結果説明(OHIS)
  • 食生活の確認と指導
  • ホームケアの確認と指導

①初診と最新のデータ比較
②だ液検査の結果説明
③歯周病検査の結果説明
④食生活の確認と指導
⑤ホームケアの確認と指導

メンテナンス (保険外診療となります)


これまで集めた資料をもとにそれぞれに適した
カスタムメイドのメンテナンスメニューを提供します。

資料は医院で保管するとともに患者さんにもお渡しし、
ご自分の口腔内の「今まで」と「これから」
を把握していただくように致します。

メンテナンス時の唾液検査費用はメンテナンス費に含みます。